• Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact

Ideas

子どもに助けられる時

30/11/2019

 
​先日Year 4の子どもたちが体験入学で私たちの学校にやってきました。その昔、小学校1年生から6年生まで担任をしたという経験を確実に意識してその日の子どもたちとの活動を考え準備をしました。

「日本」や「日本文化」に関連した問題を各グループが競い合うクイズ形式の活動をすることにしました。20~25問の「ワクワクする」であろう問題を揃え、ホワイトボードにはグループごとの得点表も用意して子どもたちを迎えました。

万全に準備を整えたはずでしたが、質問は難しすぎ、得点表はYear 4の子どもたちが得点を書き込むには位置が高すぎて背伸びをしても届きませんでした。自信満々で準備したはずの活動としてはお粗末な失態です。

質問です。
  1. 私たちは知っているつもりでいることが、現実に子どもたちと関わることで「知っているつもり」でいた物事は単純な思い込みであったり誤りであることに気がつくことがあります。最近、そのような実例がありましたか。
  2. 自分の予想、仮説、準備が間違えだったと気がついた時に、教師としてどのような行動を取るべきでしょう。

4年生の子どもたちがクイズの質問を進めていく中で手助けをしてくれたのは、当日各グループに割り振られた8年生のリーダーたちでした。質問の意味を説明したり、グループの得点をホワイトボードの表に記入するのを助けたり、ごく自然に援助してくれました。

8年生のリーダーたちとは日常的に触れ合っているので気心は知れた間柄です。リーダーたちがMr Hagiwaraが準備した活動は問題だらけだと感じたかどうかはわかりませんが、来校した子どもたちが楽しんでくれることを第一議に、私の粗相を補い、1日を取り仕切ってくれました。リーダーたちは私の思慮不足な点を認識して、それを補う方法を考え主体的に行動してくれたのでした。

この日の出来事は、子どもたちの前では私は完璧ではないと再認識する機会になりました。間違えだらけの自分をさらけ出すと、子どもたちはどのように行動するかということを見る機会にもなりました。学校や教室で長い年月仕事をしてきましたが、今でも子どもたちに育ててもらっていることを感じます。 Lifelong learning ということが最近頻繁に言及されていますが、謙虚な気持ちを持つことから始まるのかも知れません。

コメントの受け付けは終了しました。

    Author

    萩原   伸郎

    Archives

    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    12月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Copyright © 2022
  • Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact