• Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact

Ideas

つながること

10/8/2019

0 コメント

 
​7月最終週から始まったSemester 2では、8年生の選択科目のGame Design & Development, Graphic Technology, Photography & Photoshop を担当しています。それらの教室の一人ひとりに、紙片を渡して担当の私に自分のことについて知ってほしいことを2点書いてもらいました。

好きなこと得意なことなどは一般的な情報ですが、子どもたちとつながるきっかけを与えてくれます。さらに、自分の内面に関することについて書いてくれた子どもたちもたくさんいました。それらの記述の内容は、このような機会がなければ私が知る可能性の極めて低いものです。

私を信用して「秘密」を書いてくれたことに感謝すると共に、このささやかな作業をしてもらって良かったとつくづく思いました。

質問です。
  1. 学校でかかわり合う一人ひとりの子どもたちと「つながる」ためにはどんな方法があるでしょうか。
  2. 子どもたちと良い人間関係を築くことができた、築いていると実感するのはどんな時でしょうか。一方で、関係が不安になる時はどんなきっかけからでしょうか。

子どもたちの返答を読んで予想に反したことは、ICTに直結する選択科目ですが、technologyやcomputerが嫌いと伝えてきた子どもたちが約2割いたことです。そして、たくさんの課題を与えられた時、提出締め切りが迫っている時に気持ちがとても不安定になると伝えてきた子どもたちも約2割いました。子どもたちの情緒の不安定性は全世界的な、とりわけ先進国では重要な課題になっています。

なるほど、そうなんですか。と受けとめてその子どもたちにも達成感、充足感をたっぷりと味わってもらえるような学習内容と方法を用意しようと思います。これがまさに専門職の腕の見せどころだとは思いつつ、まずは毎時間後に感想や反応を拾いあげていこうと思っています。

ところで、短い期間でも私たちの学校を訪れる子どもたちとも接点を持つことを心がけています。当然のことながら、うまくいく場合と努力してもなかなかつながらないことがあります。2週間前に訪れた日本からの中学生とは良い関係を築くことに成功した感があります。いろいろな場で私に話しかけてきたり質問をしてきたりする良い徴候が見られたからです。

彼らがつぶやいた質問はホームステイでの体験や学校での観察に基づくものですが、興味深い点がたくさんありました。次回にご紹介したいと思います。
0 コメント



返信を残す

    Author

    萩原   伸郎

    Archives

    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Copyright © 2022
  • Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact