• Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact

Ideas

今を大切にすること

21/4/2022

 
学校の北の方角に見える山並みは、この時季になると毎日色を変えます。先々週は山桜のやわらかい色のかたまりが点在していました。先週からは木々の新緑の色の変化と斜面がふくれてくるような量の変化を眺めて楽しんでいます。

萌える春の光景は、今を大切にすること、今を楽しむこと、そして今しかできないことをすることを気づかせてくれます。

質問です。
① 新学期に心がけていることは何でしょうか。新学期に毎年必ずすることは何でしょうか。新学期にしかできないことは何でしょうか。
② 今を大切にすること、日常を丁寧に過ごすことを心がけると私たちの生活や仕事はどのように変わるでしょうか。今の時間を大切にすることに主眼に置くと、子どもたちの学習活動の内容や方法はどのように変わるでしょうか。

 
教室にいる一人ひとりの子どもたちとつながることの大切さは、たとえば新しい学校に転任すると強く感じます。昨年の今頃は、会話をしていてもこちらからの言葉が相手の心に届かずに上滑りしている感覚が常にありました。この学校に通っている子どもたちとつながっていないとすると、私はここにいる意味はありません。そして子どもたちのことを知る努力、つながる努力をしなければ、10代の子どもたちとの人間関係は築けません。

“if you have a humble eagerness to learn something from everybody, your learning opportunities will be unlimited. Generally, you can be humble only if you feel really good about yourself—and you want to help those around you feel really good about themselves, too.“ Clayton Christensen (2010) How Will You Measure Your Life?

「誰からも何かを学びたいという謙虚な気持ちを持てば、学ぶ機会は無限に広がります。謙虚になるには、自分自身のことを本当に良いと感じていること、そして周りの人が自分たちのことを本当に良く感じるようになってほしいと思うことが必要です。」

紛争が続くウクライナで今を大切にする努力を続けている先生方がいます。そのうちのひとりの先生がTEDの中で語られていた言葉が胸に響きました。
"As long as our children keep learning and our teachers keep teaching -- even while they are starving in shelters under bombardment, even in refugee camps -- we are undefeated,"

今を大切にすることが、明日を大切にすることにつながり、希望につながるという連鎖があることに気がつきます。


コメントの受け付けは終了しました。

    Author

    萩原   伸郎

    Archives

    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    12月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Copyright © 2022
  • Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact