• Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact

Ideas

言うこと、言わないこと

23/4/2017

0 コメント

 
World Economic ForumのThe Travel and Tourism Competitiveness Report 2017が4月の始めに発表されました。日本は136か国中4位という総合評価で、前回2015年の9位からさらに向上しています。今では、名所旧跡は言うに及ばず人が集まる場所ならば必ず外国語が聞こえてくるほど、日本には海外からの旅行者や生活者がいるようになりました。これは喜ばしいことと個人的に感じています。

一方で、日本独特の習慣や物事のやり方が様々な負の影響を与える可能性にも気づきます。空港の入国審査場や手荷物受け取り場の周辺にいる係員の未開発のinterpersonal skills
、意味や意図の不明なpostersは入国時の印象を害すことでしょう。紋切り型の対応ではなく、笑顔でそこに立っているだけでどんなにか Yokoso Japan の気持ちを伝えることができるでしょう。

駅構内や電車内の放送はよく聞いていると誰もが知っている常識です。それらを連呼する必要があるのでしょうか。私は、もしそのような放送がなかったなら、公共交通機関を利用しての移動はどんなにか快適なものになるだろうと思っている一人です。ほかにも似たような例はたくさんあります。例えば天気予報はどうでしょう。服装や洗濯についてまで言及しなければ、視聴者はより熱心に天気図を見るようになるでしょう。


教師もまたよく物を言う職種です。知らせようという気持ちが大きいばかりに教師は生徒たちの前で繰り返し様々な内容を言葉を媒介に伝えます。そして「言う」ことで「知らせた」「理解させた」と思い込むことが一般的です。本当に生徒たちがその指示や説明を聞き、理解し、行動に移っているかどうかを「目」で確かめる教師は少ないように思います。


質問です。

① 生徒たちに言うべきこと、言わなくてもよいことを意識していますか。
② 生徒たちに言わないことで彼らにどんな機会を与えることができるでしょうか。

​Australiaにドイツの
supermarket chainのALDIが上陸し各地に開店し始めています。これまで主流だったAmerican styleとは異なり、徹底したminimalistのbusiness modelを持っています。目をひく大売り出しや新製品の装飾はなく、店内放送や音楽もなく、買い物袋も出さず、4本ある広い通路の両側に出荷された時の箱を開けて陳列棚に載せているだけです。ALDIで買い物をするようになってから、ここでの買い物は穏やかで効率が良いことに気がつきました。必要なものだけを買うという当たり前の習慣も取り戻したように感じます。
0 コメント



返信を残す

    Author

    萩原   伸郎

    Archives

    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Copyright © 2022
  • Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact