• Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact

Ideas

鏡と窓

23/10/2022

0 コメント

 
先週は火曜日に保護者の方々への授業参観日、そして水曜日には他校の先生方をお招きした学校公開がありました。さらに、金曜日と土曜日にもイベントがあったので一週間を通してたくさんの方々が来校されました。

保護車の方々には1時間目から7時間目までご自由に参観していただきました。他校の先生方には3時間目から放課後まで私たちの学校の教育活動をご覧いただきました。そこまで長い時間公開すると、当然のことながら、発表用の見せもので見た目に良い体裁を整えるのは不可能です。

水曜日のイベントを入学希望者や外に向けて学校の良さを発信するためのものととらえていましたが、真の目的はこの学校共同体の成員のすべてがIdentityや自分達が持つ強さや弱さを再発見するためのものだったと言えるでしょう。私たち自身が「鏡」を見てIdentityを認識しますが、来校者の反応や会話を通してのやりとり、そしていただいた感想などの「窓」を通して多くの物事を感じ取りました。Positiveな内容も棘のあるものも私たちにとっては貴重な収穫です。

質問です。
① 鏡に映る自分自身を観て見えるもの、そして目で見えなくても確実に感じるものは何でしょう。
② 窓を通して相手や対象物を見ながら、いつしか自分自身も見ていると感じることがあるでしょうか。


多くの方々に見ていただいたことで、私たちがめざしている質の高い学習活動や到達目標に向かうためには、それらを組み立てる基本を確実にする必要性があることに気づかせてくれたような気がします。

“Get back to basics. Understanding the basics, as boring as it sounds, is one of the key elements of effective thinking. A lot of people assume the basics are not important and never really take the time to learn them, preferring the sexiness of complexity. Understanding a simple idea deeply, however, creates more lasting knowledge and builds a solid foundation for complex ideas later.” Farnam Street (2022)

「基本に立ち返る。基本を理解することは、退屈に聞こえるかもしれませんが、効果的な思考をするための重要な要素の1つです。多くの人は、基本的なことは重要でないと思い込み、時間をかけて学ぶことはせず、複雑で高度なことの魅力に惑わされています。しかし、単純なアイデアを深く理解することは、より永続的な知識を生み出し、のちに複雑なアイデアを生み出す確固たる土台となるのです。」

教育や学校の話題になると一般的に用いられる名詞や動詞を使わずに、私たちが大切にするべき「基本」を私たちの言葉で表現し思考を深めていきたいと思います。
0 コメント



返信を残す

    Author

    萩原   伸郎

    Archives

    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Copyright © 2022
  • Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact