Roger Federerが6月にあったDartmouth Collegeの卒業式で祝辞スピーチをしました。すぐにSNS上で話題になったのですが、この週末にようやくそのスピーチのすべてを聞き、読む機会がありました。人々を感動させたのは次の部分です。
“In tennis, perfection is impossible... In the 1,526 singles matches I played in my career, I won almost 80% of those matches... Now, I have a question for all of you... what percentage of the POINTS do you think I won in those matches? Only 54%. In other words, even top-ranked tennis players win barely more than half of the points they play.” 「テニスの世界で完璧であることは不可能です。私が選手時代にプレーした1526試合のシングルスのうち、私はそのほぼ80%に勝っています。では、みなさんに質問です。その試合で私が獲得したポイントの割合はどれくらいだと思いますか?わずか54%です。言い換えれば、トップクラスのテニスプレーヤーでさえ、プレーしたポイントの半分を獲得するのがやっとだということです。」 質問です。 ① 子どもたちが学ぶ教室で、私たち教師が「完璧」を求めていないことがあるでしょうか。学習の過程では、子どもたちに寄り添う姿勢を示していても、評価になると豹変して ’all or nothing’ になってしまっている慣習に気がつくことはないでしょうか。 ② 専門職の教師として仕事に向かう際に、私たちはどの程度の完成度に到達することを意識しているでしょうか。常に完璧であることを目指しているでしょうか。 私たちは「うまくいって当たり前」とか「問題や事故がなくて当たり前」の環境の中で生活をしています。それだけ精度の高い社会であることが、良くも悪くも現実であり、私たちの意識でもあります。しかしながら、現実は非常に危うい偶然の連続の上にかろうじて成り立っているということを認識する必要があります。とりわけ、子どもたちの生活や学習の過程が完璧なはずはないでしょう。 そして、私たちの仕事も常に完璧に進めば良いのですが、そうではないことの方が多いのです。その時にその事実をどう認めるか。そして、どうやって前に進むか。Federerの言葉を借りると、 “The best in the world are not the best because they win every point... It’s because they know they’ll lose... again and again… and have learned how to deal with it.” 「世界最高の選手は、すべてのポイントに勝つから最高なのではありません。彼らは負けることを知っているからなのです。何度も何度も、それに対処する方法を学んできたからです。」 私たちにとって、失敗や期待通りに進まなかった時の対応策は何でしょう。
0 コメント
返信を残す |
Author萩原 伸郎 Archives
8月 2024
Categories |