• Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact

Ideas

昭和の夏も暑かった

4/8/2024

 
昨年の今頃少し書き始めて、そのままになっていたのがこの題名と次の一節です。

大学生の頃、夏の季節は毎年Lifeguardをしていました。忙しい時は晴天日の一番暑い時間帯。そんな昭和の夏を思い出しながら、近くの市民プールをのぞいてみました。

公園の中にあるそのプールは夏の間だけ営業され、豊かな木々に囲まれていて外からは見えませんが、プールからの歓声は聞こえてきます。ところが今日、一番暑い時間帯の散歩の途中にプールの方へ向かって歩いていても子どもたちの歓声が聞こえません。週末にプールが休みとは残念なことだと思いながら入口まで歩くと、何と営業中でした。

令和の人々は暑い最中にはプールには行かないことが常識的なルールなのかもしれません。

ひと泳ぎしてうつ伏せになって、体から流れる水滴に映る青空や太陽の光を見るのが好きでした。学校には冷房設備がありませんでしたが、みな汗をかいて夏を乗り越えていました。

ここまで書いてやめました。そして1年後、さらに厳しい夏を過ごしています。

質問です。
① 明らかに新しい夏の概念に直面している中で、従来通りの学校行事や地域のイベントを継続する意味や安全性を再考し、何らかの変更をしている実例があるでしょうか。
② 気候変動の人的要因に意識を向けて、行動や習慣を変える人々が増えるには何が必要でしょうか。

“Most people are interested. Few are truly committed. Interested people act when it's convenient; committed people act no matter what. Interested people do the minimum; committed people push beyond limits. Interested people wait to be told; committed people take the initiative. Fully committing is the key to accomplishment.”  Shane Parrish (2024)

「ほとんどの人は興味を持っている。けれども本当に専念している人は少ない。興味がある人は都合の良い時に行動し、献身的な人は何があっても行動する。関心を持っている人は最低限のことだけをする。一方コミットしている人は限界を越えてまでやろうとする。興味を持つ人は言われるのを待つが、コミットしている人は率先して行動する。完全にコミットすることが達成への鍵なのです。」

今日は午後に夕立がありました。久しぶりの雨のお陰で、ちょっと前まで荒れ狂うような熱気が充満していたのが落ち着いて、さわやかな外気が広がっていました。

コメントの受け付けは終了しました。

    Author

    萩原   伸郎

    Archives

    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    12月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Copyright © 2022
  • Home
  • About
  • Element
  • Ideas
  • Details
  • Contact